赤ちゃんが生まれると、様々なベビー用品が必要になります。
チャイルドシートもそのひとつです。
チャイルドシートは赤ちゃんの命を守るために必要不可欠で、着用は法律でも定められています。
そんなチャイルドシートは、何歳まで使うことができるのでしょうか。
今回は、チャイルドシートの使用義務年齢や、ジュニアシートへの切り替え時期についてご紹介します。
チャイルドシートを着用し、赤ちゃんの命を守りましょう。
チャイルドシートの装着は義務!
チャイルドシートの着用は2000年に道路交通法にて義務化されました。
国土交通省の発表によると、チャイルドシート未使用者の死亡重傷率は使用者の約2.1倍もあります。
このことから、赤ちゃんの命を守るためにはチャイルドシートの着用は必要不可欠ということが分かりますね。
産院を退院するときにもチャイルドシートは必要なので、赤ちゃんが生まれる前には必ず用意しましょう。
チャイルドシートの使用が免除されることも
6歳未満の乳幼児を車に乗せる際には、チャイルドシートなどの幼児用補助装置を使用しなければなりません。
しかし、子どもが病気やけがでチャイルドシートに乗せることができない場合やバス・タクシーに乗る場合は、チャイルドシートの着用は不要です(※2)。
ただし、事故はいつ・どこで起こるか予測することができません。
何らかの理由があって子どもをチャイルドシートに乗せることができない場合は、保護者がしっかり体を支えてあげましょう。
チャイルドシートは何歳まで使うの?
チャイルドシートなどの幼児用補助装置の着用は5歳まで必要ですが、商品によって対象年齢は異なります。
チャイルドシートは様々なメーカーから販売されており、車種や座席の構造によって着用できないものもあるので注意が必要です。
チャイルドシートを購入する際は値段や対象年齢だけでなく、車に取り付けることができるかどうかも確認しましょう。
チャイルドシートはレンタル可能!
出産を控えている人の中には、車に乗る機会が滅多にないという人もいるでしょう。
車に乗ることがないと、チャイルドシートを購入しても意味がありません。
旅行に行くときなどチャイルドシートの使用期間が短い場合は、ベビー用品のレンタル業者を活用してみましょう。
レンタル業者にもよりますが、人気メーカーのチャイルドシートをお得にレンタルすることもできますよ。
ジュニアシートへの切り替えはいつ頃?
多くのジュニアシートは3歳からが対象年齢になっています。
しかし、これはあくまでも目安で、子どもの成長によっては切り替え時期がずれることもあります。
ジュニアシートには対象年齢以外にも身長・体重の目安が記載されているため、そちらも確認するようにしましょう。
また、チャイルドシートを兼ねたものはインナークッションやベルトを調整することでジュニアシートに切り替えることができるので、長く活用することができますよ。
チャイルドシートで赤ちゃんを守ろう!
「自分は今まで事故を起こしたことがないから、チャイルドシートはなくても大丈夫。」と思っていませんか?
事故はいつ・どこで起こるか予測できないため、いつ自分の身に起こってもおかしくありません。
赤ちゃんは自分の身を守ることができないため、最悪の場合は亡くなってしまう可能もあります。
チャイルドシートを着用して事故の衝撃を和らげ、赤ちゃんの命を守りましょう。